よく、「ちゃんと治療したいけど、病院の薬は切りたくない」「治療を受けながら定期的に検査も受けたい」と言ったお声を耳にすることがあります。
そう言ったお悩みに、まず結論から言うと医療機関に通院しながら整骨院で治療をすることは【可能】です。
医療機関は医師が在中していて同時に他職種も働いています。そのためレントゲン、MRIなどの画像検査や血液検査、手術、それに投薬や薬の処方なども行うことができます。実際に強い痛みを緩和できる鎮痛剤を処方できるのは医療機関に限られています。
その一方、整骨院は上記の医療行為や薬の処方を行うことができません。ですが、その反面柔道整復師、はり灸師といった【国家資格所有者】が、医療機関で異常なしと判断された原因不明の症状改善を図ることができます。なので、検査や薬の処方を受ける場合は医療機関。症状の根本治療は整骨院で受けるといった併用も可能なのです。